Web制作 2020年ブラウザシェアにおいてChrome(グーグルクローム)は約66%! アメリカの司法省に独禁法違反で提訴されているGoogleですが、インターネットブラウザの世界においても高いシェアを誇っていますよね。ふとGoogle Chromeのシェアってどのくらい??と思ったので調べてみましたら…世界の約3分の2とは。... 2020.11.10 Web制作
Web制作 【ホームページ制作のポイント】その文章やボタンが導きたいのは?を重視する。 クライアントとホームページのデザインを打ち合わせしていると「メニューがあるからこのボタンはいらないんじゃない?」というご意見をいただくことがよくあります。弊社のホームページデザインは、セオリーとして、一番最初の画面(ファーストビュー)にはメ... 2020.11.09 Web制作ユーザビリティ
業種別ホームページ 院の特徴を重視して。整骨院・接骨院・治療院のホームページ制作 デスクワークの多い現代人にとって肩こりや腰痛といった体の悩みを持つ方の、なんと多いことか。。その解消のために整骨院・接骨院や治療院に通われている方も多いのではないでしょうか?千葉県内も各市町村に存在してそうですし、結構競争率が高そうな印象の... 2020.11.06 業種別ホームページ
Web 一番気になる?ホームページ制作の料金って何にかかる費用なの?をまとめてみた。 ホームページ制作を検討されている企業の経営者様や担当者様にとって、一番気になるところは「結局希望する内容で、いくらかかるんだろう?」という費用について、ではないでしょうか?商品を扱う企業様にとっては「カタチのないもの」とまで言われるホームペ... 2020.11.05 WebWeb制作
Web制作 ホームページでの商品説明、ホントにPDFファイルでいいんですか? 自動販売機はお金を入れてボタンを押すと、当然ですが商品が出てきますよね。インターネットでGoogleやBingなどの検索サイトで出てくる検索結果をクリックするとホームページが出てくる、と思いきや、…出てきたのがPDFファイルのリンクだった…... 2020.11.04 Web制作
Web制作 ホームページの見積り依頼、初めての打ち合わせで必ずヒアリングする3つのポイント ブログ更新復活しまして1ヶ月経ち、早くも11月。今月も頑張っていきましょー!鮮やかに紅葉し、晩秋を彩る樹々のように、弊社のクライアントにも様々な業種の企業があります。。そして見積り依頼をいただくと、なるべくニュートラルな気持ちで「どうしてホ... 2020.11.02 Web制作
業種別ホームページ 診療科目と規模感、雰囲気をわかりやすく。病院・診療所のホームページ制作 新型コロナの影響で今年は医療従事者の方にとっては大変な年になっています。。コロナ患者の対応に苦慮する病院もあれば「通院控え」で業績が落ち込んでいる診療所も多いと聞きます。そんななかでも万全の対策を行い、その情報をわかりやすくホームページなど... 2020.10.30 業種別ホームページ
千葉のこと 地方のホームページ制作会社営業担当が、最近の同業営業マンに思うこと 上の画像って8年ぐらい前のものらしいですが、1ヶ月に1度都内に行くか行かないかの私でも、明らかにタワーマンション少ないことに気づきますね…8年経つと大都市東京は全然別物。。さて、アトラボの営業担当として、クライアントとの商談に出かけていくと... 2020.10.29 千葉のこと
ブログのこと EdgeでなくてInternetExplorerをメインブラウザで使っている方へ。そろそろ強制的にEdgeに飛ばされるかも。。 Windows10のパソコンを使っている方でも「e」のマークでネット接続、黄色いのがついている方がメイン、という人のほうがまだまだ多いのではないでしょうか?サポート終了へのスケジュールが発表されたInternet Explorer。こちらに... 2020.10.28 ブログのこと
SNS 企業でTwitter運用したい!きっと参考になるTwitterアカウント実例-食品・飲食系 新たにホームページを制作されたクライアントからよく聞かれるのが「SNSでホームページに集客したいけど、何をしたらいいの?」というご要望。企業アカウントで宣伝やブランディングにSNSを活用するなら、InstagramやFacebookページも... 2020.10.27 SNS
スマートフォン iPhone XからiPhone 12 Proに機種変更しました!の感想 1年や2年じゃ大きな機能の差もないし…ということで、3年ぶりにiPhoneの機種変更を行いました。3年使い続けて最近バッテリーの持ちも怪しくなってきたiPhone XからiPhone 12 Proに機種変更しましたのでさっそく、超個人的な感... 2020.10.26 スマートフォン
業種別ホームページ エリアを旅するイメージを想像させることができるかどうか?市町村の観光協会ホームページ制作 今年は新型コロナウイルスの影響で飲食店や旅行業者、イベント関係など、観光に携わる業界にとっては非常に厳しい年だったと思います。だからこそウィズコロナ・アフターコロナを想定しつつ、地域の市町村単位で存在する観光協会の存在意義が改めて考えさせら... 2020.10.23 業種別ホームページ
Web 2021年3月から「スマホ対応」していないとGoogle検索結果に表示されなくなる? ホームページをリニューアルしたい、というお客様のご要望のひとつとして「スマホ対応してほしい」というお話があります。具体的には上のイラストのようにデスクトップパソコン、ノートパソコンで表示されるレイアウトが、タブレットやスマートフォン、あるい... 2020.10.22 WebWeb制作Web用語スマートフォンユーザビリティ
Web制作 「はじめの一歩」を踏み出させるホームページの作り方 人からの評判を聞いたり、大きな看板をたくさん掲げていたり、営業マンが親切だったり。商品を購入したり、サービスの提供を受ける「決断」をするときには、ご自身の判断基準に対して、そっと「誰かの声」が背中を押してくれることがありますよね。これだけス... 2020.10.21 Web制作ブログのことユーザビリティリニューアル
Web制作 なんで書いてる?結局ブログで集客はできるのか? 2020年も残り2ヶ月半…。そろそろ来年のことが気になりかけている方も多いと思います。ホームページ制作のお問い合わせの際に合わせて聞かれることっていろいろありますけれど、先日書いたSNS系のご相談と並べて、今年もやはりよく聞かれたなぁー、と... 2020.10.20 Web制作ブログの書き方ブログの続け方
ブログのこと アトラボもネットショップ導入ならお手伝いできます!IT導入補助金の交付申請が11月2日まで〜 コロナ禍において、さまざまな助成金・補助金がありますが、元々の補助金のなかでも本日ご紹介の「IT導入補助金」は例年5月ぐらい申請スタートのはずが、3月に前倒しでスタートした珍しい補助金。申請についてペーパーレス化・IT化が進んでいる補助金だ... 2020.10.19 ブログのこと
業種別ホームページ 施工事例の更新がカギ!住宅外壁屋根塗装リフォーム業者のホームページ制作 住宅の外壁や屋根って、風雨や紫外線に晒されて、経年劣化してしまいます。これを塗装によって新築同様にリフォームしてくれる強い味方が塗装業者さん、ですよね!ただただ、大型分譲地や住宅団地が多いエリアほど、新規参入も含め塗装リフォーム業者が多く、... 2020.10.16 業種別ホームページ
SNS SNSで集客したい!ならば、まずはSNSで集客されてみては? ホームページ制作の打ち合わせに伺うと、SNSに関するご相談をうけることが多々あります。先日もお問い合わせをいただいたお客様のところで、ホームページを新規に作って、SNSで集客をして、見てもらおう!という構想を持っている!と言われたのですが…... 2020.10.15 SNS
スマートフォン iPhone 12が発表される!iPhone 12 miniやiPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxも一緒に〜 早朝2時30分頃でしょうか、自然と目が覚めリアルタイムで、オンラインでの発表を見届けてしまいました。本日iPhone12がAppleから発表されましたね!噂されていたiPhone 12 mini 、iPhone 12 Pro 、iPhone... 2020.10.14 スマートフォンブログのこと
ブログのこと ExcelやWordのバージョン確認を。Office2010など多くのMicrosoft製品が本日10月13日でサポート終了予定。 リモートワークでもオフィスでもMicrosoftのOfficeに含まれるWordやExcel、Powerpointなどを利用しない日はない…って方多いのではないでしょうか?ブラウザやメールソフトに比べると…という気もしますがサポート終了のお... 2020.10.13 ブログのこと