Web イベント・立候補・期間限定サービス。。短期間のWEB戦略もお手伝いします! 佐川国税庁長官の辞任により明日の国会は揺れに揺れそうですね〜。ところで春は選挙やイベントが多い季節ですよね!アトラボも今年の春は、毎年恒例!のイベントから、今年から春のメインイベントにっ!という方、あ... 2018.03.11 WebWeb制作ブログのこと
Web スマホサイトを考える。もはや縦スクロールすら、ダメですか…? スマートフォンに触れることが日常化していて、パソコンに触らなくともスマホの画面に触れない日はない、という方多いのではないでしょうか?で、さらにYouTubeなどで「動画を見ることが増えた」という方も多... 2018.03.09 WebWeb制作ユーザビリティ
Web ホームページもブログもSNSも。更新の頻度はやはり重要。 ブログの更新は復活させていますが、なかなかアトラボ本体のホームページの更新作業が進みませんね〜。ホームページにかかわらずブログもFacebookやTwitterなども、やっぱり継続して集客に結びつける... 2018.03.03 WebWeb管理ブログの書き方ブログの続け方
Web インプットしてアウトプットしないと、いろいろと「枯渇」する スマートスピーカー買いましたか?便利そうだし新しいもの大好きなんで欲しいなーとは思っていますが、ウチはまだです。iOSのSiriとかも同じですけど「AIアシスタント」って声をかけるだけでいろいろ答えて... 2018.03.02 WebWeb制作ブログのこと
SNS 今さら聞けない?Facebookの使い方なら「facebook navi」がいいね! 世界最大規模のSNSであるFacebook。公式サイトによると2017年12月31日時点での月間アクティブ利用者数は21億3,000万人だそうです。そんなFacebook、「使い方がよくわからない」「... 2018.03.01 SNS
SEO ブログの更新をIFTTT(イフト)でFacebookページに自動連動投稿する方法 せっかく書き続けているブログがあれば、たくさんの人に見てもらいたいです。これまでこのブログも、投稿するとアトラボのFacebookページにも自動的に投稿されるようWordPressのプラグインを利用し... 2018.02.27 SEOSNSWeb
SNS Twitterで自動つぶやきの「twiRobo」が長期メンテナンス中。で、「twittbot」試し始めました twitterのアカウントに、無料で「自動つぶやき機能」を追加できるtwiRoboを使っておりましたが、2月上旬から10日以上、「メンテナンス中」状態が続いており、設定しておいた「自動つぶやき」がされ... 2018.02.24 SNS
Web スマートフォン対応でのWEBサイト制作で、最近意識している3つのポイント パソコンのキーボードに触れながら、何をしようかなー、と考えている時。「じゃあ、◯◯を調べてみるか」という意思決定のあとに、「google」と入力して検索窓に「◯◯」と入力して・・・。ですけど、スマホだ... 2018.02.19 WebWeb制作スマートフォンユーザビリティリニューアル
Web デザインの力でわかりやすく。仮想通貨とかフィンテックとかのサービスを見ていて最近想うこと。 例えば地域のアーティストが個展を開きたい!だけどお金が必要・・・なんてときにその場のノリとか、いつものメンバーに連絡をとって資金を募りたい、みたいな話のためのアプリがこの「polca」ですね。その他に... 2018.02.18 Web
SEO Googleモバイル検索のランキング要素にページの読み込み速度が使用されることに GoogleマップやGmail、Googleカレンダーなど各種サービスを含めると、多分365日毎日、なんらかの「Google検索」をしていると思います。特にスマートフォンからの割合が個人的にも増えてき... 2018.02.17 SEOブログのこと
Web Googleマイビジネス。Googleで社名を検索してくれた人は一番初めに見るのはコレ! Googleのさまざまなサービスに触れていますと、「知りたい情報に確実にたどりつくスピードを早める」ことが大きなミッション、と感じられます。Googleマイビジネスもそんなサービスのひとつですが、例え... 2018.02.16 Web
SNS Facebookページで「グレーの認証バッジ」をゲットしたよ。 どうもFacebookページとこのブログとの連動の調子がイマイチだなー、と思っていろいろと弊社Facebookページをチェックしていましたら「認証」を受けていないことに気づいたのでやってみました。正直... 2018.02.15 SNSWeb
Web ホームページを自分で作成したいなら。オンラインサービスのWiXをススメてます。 ホームページを「自分で作りたい!」というニーズは多く、私もたまーに相談を受けます。かつて自分がそうだったようにホームページビルダーみたいなソフトを購入して…というのも悪くはないのですが、今はネットにつ... 2018.02.14 WebWeb制作
SEO 改めて。検索エンジン最適化についての対策=SEO対策。 創業前から、ホームページの管理業務に携わっていましたが、それから10年以上になります。と、いうことは「SEO対策」という言葉と付き合って、もう10年以上。。だけど、さらに10年前、1997年ごろから「... 2018.01.24 SEOWebWeb管理
Web ネットから問い合わせが来ない。真犯人は誰だ?というときは「観察力」が大事。 ホームページを管理・運営されていて、なかなかお問い合わせが来ない…から放置しているという経営者様・WEB担当者さん、多いと思います。だけど、すぐにリニューアルすれば?というと決してそうではありません。... 2018.01.21 WebWeb制作ユーザビリティリニューアル
Web 母校の卒業生名簿が発刊されたので、記念に広告載せてみた! 私が山武市にあります千葉県立成東高校を卒業したのは、1995年(平成7年)の3月でした。。この年は1月17日に阪神淡路大震災が発生、3月20日に地下鉄サリン事件が発生と卒業前後は世の中も激動の時代、で... 2018.01.19 WebWeb制作千葉のこと
Web 東金・山武・大網白里市内で「docomo Wi-Fi」が利用できる飲食店まとめ ネットに接続してのお客様との打ち合わせや、オフィスで作業するよりも一人でじっくり考えながら仕事したいときに、飲食店でパソコン開いて仕事することがよくあります。ただiPhoneのテザリングですと通信量が... 2018.01.17 Web千葉のこと
Web 初詣!と言えばおみくじ?iPhoneでおみくじを引く方法 平成30年も初詣は成田山新勝寺へ〜。今年も11時頃に到着しましたけど、相変わらずスゴイ人でしたねー。ところで初詣に行くと我が家は家族揃っておみくじ引くんですけど、iPhoneでカンタンにおみくじ楽しめ... 2018.01.02 Webスマートフォン
Web 2018年は1月9日(火)からの営業!2017年もアトラボをありがとうございました! 前回ブログを最後にアップしたその日から、私の忘年会シーズンがスタートしたんですけど、すっかり投稿できなくなってしまいました・・・。ブロガーとしては力不足痛感の年末、でしたが本業は一昨日仕事を納めさせて... 2017.12.31 Web九十九里町千葉のこと
Web やっぱり画面ひろーい!GoogleマップやLINEが続々「iPhone X」対応♪ 先日「Google マップ」がiPhone Xに対応しているのに気づいて、「ものすごく世界が広がった!」と感じました。そして今日は「LINE」もバージョンアップ!うーん、じわじわきますねぇ〜。 2017.12.04 Webスマートフォン