Web ホームページを自分で作成したいなら。オンラインサービスのWiXをススメてます。 ホームページを「自分で作りたい!」というニーズは多く、私もたまーに相談を受けます。かつて自分がそうだったようにホームページビルダーみたいなソフトを購入して…というのも悪くはないのですが、今はネットにつながっているだけで、カンタンに、しかも無... 2018.02.14 WebWeb制作
ブログのこと 「思いつく」の裏側にある思考回路を覗いてみた。-「思いつく」を考える展 Webサイトや印刷物をデザインする仕事をしているので、一応「クリエイティブな方面」だと自認しております。だけど、その割にデザインの分野にアンテナを伸ばす、ということについては、コーディングの技術やWEB界隈の流行、といったジャンルに比べると... 2018.02.13 ブログのこと
ブログのこと 半月ほど、ブログお休みしていた際に考えていたこと お久しぶりです。1月末に埼玉県・和光市で開催されたニッポン全国鍋グランプリ2018に東金チームのお手伝い要員として参戦するにあたって、その紹介記事を書いたあたりから公私に渡ってインパクトのある出来事がボンボン勃発してしまい、ブログを書くこと... 2018.02.12 ブログのこと
千葉のこと 千葉県からは前回3位の東金・家康鷹狩り鍋が唯一の参戦!ニッポン全国鍋グランプリは1/27(土)・1/28(日)@埼玉県和光市役所 さ、寒いですよね・・・。都内では48年ぶりに「マイナス4度」を記録したそうで、先日の大雪といい、今年の冬の寒さはスゴイですね〜。そんな季節の食卓の定番、と言えば「鍋」ですが、今年も埼玉県和光市に全国から約60チームが参加する鍋の一大イベント... 2018.01.25 千葉のこと
SEO 改めて。検索エンジン最適化についての対策=SEO対策。 創業前から、ホームページの管理業務に携わっていましたが、それから10年以上になります。と、いうことは「SEO対策」という言葉と付き合って、もう10年以上。。だけど、さらに10年前、1997年ごろから「SEO」という言葉はあったそうで。 2018.01.24 SEOWebWeb管理
Web ネットから問い合わせが来ない。真犯人は誰だ?というときは「観察力」が大事。 ホームページを管理・運営されていて、なかなかお問い合わせが来ない…から放置しているという経営者様・WEB担当者さん、多いと思います。だけど、すぐにリニューアルすれば?というと決してそうではありません。その原因を探ることこそ、「ネットからお問... 2018.01.21 WebWeb制作ユーザビリティリニューアル
Web 母校の卒業生名簿が発刊されたので、記念に広告載せてみた! 私が山武市にあります千葉県立成東高校を卒業したのは、1995年(平成7年)の3月でした。。この年は1月17日に阪神淡路大震災が発生、3月20日に地下鉄サリン事件が発生と卒業前後は世の中も激動の時代、でした。昨年、同窓会名簿の新版が出ると聞い... 2018.01.19 WebWeb制作千葉のこと
Web 東金・山武・大網白里市内で「docomo Wi-Fi」が利用できる飲食店まとめ ネットに接続してのお客様との打ち合わせや、オフィスで作業するよりも一人でじっくり考えながら仕事したいときに、飲食店でパソコン開いて仕事することがよくあります。ただiPhoneのテザリングですと通信量が大変なことになりますので、Wi-fiにつ... 2018.01.17 Web千葉のこと
ブログのこと マスクと手袋とiPhoneと。冬のスタイルは新モデル選びを迷わせる… 娘のクラスが明日から学級閉鎖らしいです。息子は発熱してるらしく、今日からいきなり我が家もインフルエンザウイルスとの主戦場になっていそうです。。。予防にマスクしてる方も多いですが、外出のときには手袋を、という方も多いこの季節。。iPhoneこ... 2018.01.16 ブログのこと
ブログのこと 小さな「不満」を見逃さない意識 ただただ「次の予定」ばかりを上手にこなそうとするのではなく、時折立ち止まり、自身や身の回りにおきている何かのズレ、不具合、あるいは不満に感じることを見直す機会も大事ですよね。2018年、仕事をスタートしてから1週間ではありますが、日曜の夜ぼ... 2018.01.14 ブログのこと
ブログのこと iPhoneにかかってきた迷惑電話の番号を着信拒否する方法 会社の電話番号を転送設定しているせいか、私のiPhoneにはあらゆる業種の営業電話がかかってきます。テレアポって確率は低いけど・・・私自身、営業職の経験があるのでわからなくはないのですが。ただ年末年始、あまりにも多かったんで、ちょっと完全に... 2018.01.11 ブログのこと
ブログのこと 時間も仕事も人生も。コントロールするのは結局自分しかいない。 昨年2017年はあまり読書ネタ書けなかったんですけど、本屋やAmazonで気になった本を手にとってはいろいろ影響されまくり、な1年でした。実際に、試行錯誤して「自分にとってもプラス」と判断するには時間がかかるのが習慣、ですが、多くを学ばせて... 2018.01.10 ブログのこと
ブログのこと お待たせしました(^_^;)本日よりアトラボ、2018年の営業スタート。 大変お待たせしました〜!改めまして、弊社アトラボ本日より2018年の営業をスタートしました!もうお正月モードの画像とか・・・とは思いますが、新年のご挨拶を〜m(_ _)m 2018.01.09 ブログのこと
スマートフォン じゃあ2回目お願いしようかな?iPhone 6以降のバッテリー交換「希望者全員対象」に 年末に、更新されたiOSによって「意図的に動きを遅くしてる?」「性能を下げている?」と指摘されたAppleのiPhoneシリーズ。。実はiPhone Xに機種変更した際に、なんとなく名残惜しいのと、ひょっとしたら中学生の息子が使うかも?と思... 2018.01.08 スマートフォン
ブログのこと スター・ウォーズ/最後のジェダイ、見てきましたよ♪ 特にディープなスター・ウォーズファン、という訳でもないですけど、息子と2人でスター・ウォーズ/最後のジェダイ、観てきましたよ♪「まだご覧になっていない、だけど劇場で見たい!」って方もまだまだ多いと思うので、ネタバレ無しで思ったことを綴ってみ... 2018.01.07 ブログのこと
ブログのこと WEB制作に携わる方・WEB担当者さんにオススメ!年末年始に感化されたブログ記事4選 今日あたりから仕事初め、いやいや元旦から働きっぱなしだよ〜という方には誠に申し訳ありません。アトラボ、もう少しお正月休みを頂戴します。(8日まで)なんですけど、1月から全力で邁進するため年末年始のこの時期には隙間時間を利用してアチコチのブロ... 2018.01.04 ブログのこと
ブログのこと タスク管理アプリとして「Todoist」を使い始めた3つの理由 お正月にウチの子ども達と話しているときのこと。1日10分のムダは1年間でどれくらいの時間になるんだろう?って話しになりました。10分×365日=3,650分≒60.83時間≒2.53日無くしたものを探す時間の1日平均が10分と言われています... 2018.01.03 ブログのこと
Web 初詣!と言えばおみくじ?iPhoneでおみくじを引く方法 平成30年も初詣は成田山新勝寺へ〜。今年も11時頃に到着しましたけど、相変わらずスゴイ人でしたねー。ところで初詣に行くと我が家は家族揃っておみくじ引くんですけど、iPhoneでカンタンにおみくじ楽しめるのご存知ですか? 2018.01.02 Webスマートフォン
九十九里町 2018新年明けましておめでとうございまーす! 平成30年・2018年新年明けましておめでとうございまーす!大晦日しっかりと呑み納め、し過ぎまして元旦から二日酔いでした。。。 2018.01.01 九十九里町千葉のこと
Web 2018年は1月9日(火)からの営業!2017年もアトラボをありがとうございました! 前回ブログを最後にアップしたその日から、私の忘年会シーズンがスタートしたんですけど、すっかり投稿できなくなってしまいました・・・。ブロガーとしては力不足痛感の年末、でしたが本業は一昨日仕事を納めさせていただき、ようやく落ち着きまして2017... 2017.12.31 Web九十九里町千葉のこと