株式会社アメシス様 お客様の声

VOICE

ホームページをリニューアルして、新規のお客様が増えてきました。

株式会社アメシス

プロフィール

千葉県野田市を拠点に、水処理施設の開発・設計から製造・施工まで携わる幅広い「水処理ソリューション」技術をお持ちの企業様。
 

業務拡大につき、新規採用強化中につきホームページリニューアルをしたいとの、ご連絡をいただきました。
 

特に新卒採用にも注力したい!とご担当の方からの強いご要望をいただいたのが印象的でした。

技術と実績を豊富に持っているからこそ、の難しさ

対象となる「水」も、それを扱う「施設」も幅広いからこそ、どのように「業務内容」を伝えるかが、ご承認前のお打ち合わせからのテーマでした。
 
もちろん、それは新規の求職者にとっても「やってみたい!」「やりがいがありそう!」と感じさせる表現でなければなりません。
 
社長様や担当者様からいただく内容をできるかぎり専門用語に頼らずに、いかに分類して表現するかを、何度も打ち合わせを重ねて話し合いました。

「事例紹介」に厚みをもたせて

「施設」には誰もが知るような飲食チェーンや、都道府県や市町村といった自治体が運営している公共施設も含まれており、このような「事例」を具体的に紹介することは、「わかりやすさ」という意味では非常に重要なコンテンツです。
 
しかしながら施設から依頼を受けている企業である以上、慎重に取り扱うべき情報です。
 
そこで、事例紹介を「地域」「施設カテゴリー」「対応領域」「サービス内容」といったカテゴリーで細かく分類することで、依頼を検討する見込みのお客様にとって有益な情報を提供できる「事例紹介」として紹介する構成にさせていただきました。

採用情報ページの役割を切り取りながら

そもそものホームページリニューアルの目的だったのですが、「採用情報」ページについてはあまり情報量を詰め込みすぎず、求職者にとって「正しい企業像」が伝わる構成を意識しました。
 
というのも、さまざまな求人ポータルサイトや、求人を斡旋するWebサービス提供会社にトライしてきたフェーズでのご依頼であったことと、社長様自ら、学生や若者との接点を積極的に取られている、ということから、企業としては「認知済」の求職者にとって、Web上の様々な情報のなかで「最も正しい」情報であることが、結果としてエントリー数の向上につながる、と考えたためです。
 
「採用情報」ページがシンプルな分、コーポレートサイト全体を「学生・未経験者にも仕事のリアルが伝わりやすい」を強く意識して制作させていただきました。

担当者から一言

当初のお問い合わせは「同じ野田市内にも制作実例があるようだし」とのお話でした。
 
カメラマンによるスチール撮影や私どもとのお打ち合わせにも非常に協力的に対応していただいたおかげで、スムーズな制作進行を行うことができました。
 
さらなる業務拡大・求人強化のお手伝いができれば、と管理業務も承っています。

株式会社アメシス

ホームページURL:https://amesys.co.jp/

制作実例URL:http://attlabo.com/wordpress/works/amesys/

千葉県内のホームページ制作ならアトラボへ!
新規ホームページ制作・リニューアル制作・SEO対策

県内初回訪問無料・リモートでの打ち合わせも可能・もちろん無料お見積り

CONTACT

高品質・低価格なホームページ制作をご提案致します
ホームページ制作のことならお気軽にご相談ください