商圏エリアを拡げたい!訪問型事業や新拠点スタートと合わせて行いたいWEB戦略

アトラボは原則として千葉県内の中小企業様や各種団体様のホームページ制作を承っておりますので、商圏としては「千葉県内」です。

この「商圏」という考え方、コンビニなどの店舗型事業であれば、ある程度立地と事業内容で商圏が決まっていそうですが、私どものような訪問してお打ち合わせをさせていただいたり、住宅リフォームのように現地に赴くタイプの事業ですと、既存エリアでの売上アップが見込めないなら「拡げる」というのが選択肢のひとつ、となりますね。

WEBの力で商圏拡げたい!

今日はそんなお話を。

「商品・サービス名 + 地域名」検索を強く意識する

ホームページへの流入を前提とするのであれば、見出しのように「商品やサービス名」と合わせて「◯◯市」とかあるいは「◯◯県」と合わせて、Google検索することって多いのではないでしょうか?

その場合に検索エンジンはそのエリア内に拠点のある企業を検索結果として優先して掲載する傾向があります。当然ながらその商圏に最適な事業者さんたちであるケースが多いです。

そこに後から乗り込んで上回る、ためにはホームページ内にこの「地域名」キーワードを意識したコンテンツを増やすことが対策の一つとして挙げられます。

  • 「◯◯市の方向けの◯◯◯(←商品・サービス名)」といったページを追加する
  • 「◯◯市内での実績・実例」という地域別実績ページの掲載
  • 実際に拠点をもち、そのエリア内の所在地を掲載
  • ブログなどで地域名ワードを含んだ記事を書く
  • 商圏エリアの説明コンテンツを追加する

「地域名キーワード対策」としてホームページ内でできること、色々ありそうですよね。

印刷物や野立看板で知名度向上を目指す

これがWEB戦略?と思われるかもしれませんが「社名検索」「屋号検索」をその新ターゲットエリアで増やす、という意味では紙媒体・看板といったアナログな広告も重要だと思います。

新聞折込チラシやポスティング、エリア限定の新聞メディアを活用するのもあり、だと思います。

新ターゲットエリアにおいて「ライバル」と想定されている事業者が大通り沿いに野立看板などを設置しているのなら、認知度アップとしてはその近くに同等以上の看板を設置する、というのもアリですね。

もちろんそこからWEBに誘導することが重要ですので、URLやQRコードの掲載はお忘れなく。

SNSを活用する

InstagramやTwitterといった匿名での投稿が可能なSNSにおいては、興味があるアカウントであればフォローをかけていくと、フォロー返しをしてくれることもあります。

どのような商品やサービスを展開するアカウントとして運営し、新たなアカウントが閲覧した場合でも「役に立ちそう」「面白そう」と感じていただけるようなコンテンツを増やしていけば、フォロー返しの確率もあがるはずです。

フォローばかりしていて楽しくないアカウントは…ですが商圏拡張のWEB戦略においては、ぜひ検討してみてください。

まとめ:商圏拡張のWEB戦略もアトラボへご相談ください。

まだまだ続く新型コロナの影響や、ウクライナ情勢からの物価高で想定どおりの見込み客や売上が立たない、そんな事業者様が増えていると思います。

その対策として商圏を拡げたい、けれど現在の商圏内でもWEBからの集客が少ないのに一体どうしたら???という事業者様はお気軽にアトラボへご相談くださいませ〜!

現状を分析し、きっと貴社の戦略にかなうWEB側からのご提案をさせていただけると思います。

千葉でホームページリニューアルが得意な制作会社。企業・個人事業主・団体の制作実績280件突破!見積無料!わかりやすい料金体系!デザインとSEOに強いWeb作成業者です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする