「フォローされたい」を伝えましょう。SNSのプロフィールの書き方3つのポイント。

明日から3月。

そろそろ学生さんとか、入学を決めた学校用に、SNSの新アカウント作ったりする季節ですね。

…「えっ、そうなの?」という反応をされた自社のSNS担当の方いましたら、必見の記事です。

SNSでフォローされたかったら、まずはプロフィールをしっかり書きましょう。

いくら楽しく面白い投稿をしても…プロフィールが謎だとフォローしてくれない

ご自身がフォローしているアカウントってどんな方のアカウントがありますか?

有名人だったり、重要な情報を定期的に送ってくれる公的な機関だったり。

それって多くの場合…下記のような流れではないでしょうか?

投稿内容に興味をもつ

プロフィールを見る

知っている人だからフォローする・おもしろそうだからフォローする

意外と有名人とわかっていても最近投稿していなかったり、おもしろそうでないとフォローしなかったりしませんか?

投稿内容に興味をもって、かつプロフィールを見て、ようやくフォローしてくれる。

有名人でもそうなんだから、フォローしてほしい企業や一般人においてはプロフィールだいぶ大事なのは、おわかりいただけると思います。

「どこ」で「何をして」いて、フォローしたら「メリット」は?

フォローされるために、プロフィールに載せるべき内容は、この3点ですよね。

それぞれのSNSのプロフィール欄には文字数制限ありますので、しっかり書こうとするとすぐに埋まってしまうので、それぞれ目的に応じたバランスが大事だと思います。

どこ- リアルな店舗や活動場所、ホームページのURLなど

来店を増やしたい店舗であれば所在地、ネットショップのURLや在住エリアを書くのもいいと思います。

また営業時間や電話受付時間なども明確にすることで「とりあえずフォローしとこ」という動機にもつながりやすいですね。

詳細を見たい方向けにホームページやブログなどのURLを書いて誘導することもできますね。

何をしている – 肩書や職業や活動内容などなど

SNSって同じような肩書や家族構成、趣味の方に共感を得てもらいやすくフォローされやすいですよね。

だからこそ簡潔に自分が今何をしていて、どんなことに興味があるかプロフィールにも書いておくと「つながりやすさ」につながります。

履歴書的に言えば「業種」と「業務」は違うのでそのあたりも明確にしておくといいと思います。

こんなメリットある – どんな情報を発信するか?

これは投稿内容とリンクしていた方がいいと思いますが、フォローすることで「こんな情報を定期的に得られます!」をフォローしてほしいターゲット層にイメージしてもらえることが重要です。

「どこ」「何をしている」プロフィール像に「メリット」がプラスされると、「こんな人が提供してくれる情報=メリット」の価値が高まるので、一番文字数割きましょう!

プロフィールはビジュアルも大事

SNSは、それぞれ「アカウントのアイコン」やheader部分の「カバー画像」が設定できると思います。

ビジュアルと文章が並んでいると、視覚的に文章よりもビジュアルを意識する傾向にあるので重要ですね。

プロフィールに載せる文章とのバランスを考慮して載せましょう。

まとめ:定期的に、最新情報に更新することも大事

プロフィールが「過去の情報」というのもNGです。

年齢や社歴を書く人もいると思うので、随時更新しましょう!もちろんフェーズが変化して投稿する内容が変化したり、今一番伝えたいことをプロフィールの頭に!というのも個人的にはいいと思います。

情報発信は得意なんだけど、どうもフォロワーが伸びない…というWEB担当者さんも、いろんなことが新しく動き出すこの季節、まずはプロフィール欄を更新してみてはいかがですか?

もちろんSNS運営のお悩みも、アトラボならリーズナブルにサポートいたしますので、お気軽にご相談くださいませ〜!

千葉でホームページリニューアルが得意な制作会社。企業・個人事業主・団体の制作実績280件突破!見積無料!わかりやすい料金体系!デザインとSEOに強いWeb作成業者です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする