AdobeとGoogleが共同で開発し、2014年7月に新たに公開したフォントで、7つのウエイト、3年をかけて制作された美しく汎用性に優れたタイプフェイス、オープンで自由な Apache ライセンスを兼ね備えていることが特徴の「源ノ角ゴシック」。
これ以降、これを改変してリリースされた日本語フリーフォントが多数あり、一度まとめておいたほうが何かと便利!と思いましたんで、珍しくまとめ記事。
源柔ゴシック (げんじゅうゴシック)
源柔ゴシック (げんじゅうゴシック) は、フリーの OpenType フォントである「源ノ角ゴシック (Noto Sans CJK / Source Han Sans の日本語部分)」を TrueType 形式に変換し、角を丸める加工を行い丸ゴシック風にしたフォントです。
だからもちろんウエイトも7種類あります。丸ゴシック系は、太いのも細いのも人気なので、ありがたいですねー。
源真ゴシック (げんしんゴシック)
こちらは一見オリジナルの「源ノ角ゴシック」とあまり見分けつきませんが・・・
非常に有用なフォントですが、公式で提供されているのは OpenType フォーマットであり、その機能を充分に活かすことができるアプリケーションソフトウェアは、高級なグラフィックソフトなど、非常に限られます。
そこで、さまざまなアプリケーションソフトウェアで扱いやすい TrueType 形式に変換しました。さらに、行間などのパラメーター設定を Office などの一般で使用されているアプリケーションでも扱いやすいように、M+ OUTLINE FONTS に合わせました。そのほか、かなや一部記号をプロポーショナル (可変幅) にしたもの、およびすべて文字を等幅にしたものも用意し、OpenType のプロポーショナルメトリクスなどに対応しない環境でも、柔軟に使用できるようにカスタマイズしました。
その他微妙に普段使いしにくかった「源ノ角ゴシック」を上手に「気遣い」感じさせるフォントとして仕上げてくださっております!
鉄瓶ゴシック
こちらも「源ノ角ゴシック」ベースに作成されたフォント。
極太なんだけど強そうなんだけど、うねうねってしている感じがなんともいいですね。
漢字は見出し向けだけだけど、使ってみたいフォントですな!
ほのか丸ゴシック
「ほのか丸ゴシック」フォントはやや癖のある柔らかな曲線のかなを収録した丸ゴシック系の漢字付き日本語フォントです。漢字等についてはオープンソースフォント「源柔ゴシック」を使用させて頂いております
一般的な日本語フォントに比べて、かな文字を小さくデザインしています。文字と文字の間隔が調整されたプロポーショナルフォントですが、あまり詰めすぎていないため、控えめな印象になっています。
なるほど、確かに、かな文字が小さい。
明朝ではないんだけど、ほのかに、柔らかくスタイリッシュな感じに仕上がってますね。
ほのか明朝
「ほのか明朝」フォントはやや癖のある柔らかな曲線のかなを収録した明朝系の漢字付き日本語フォントです。漢字等についてはオープンソースフォント「IPA明朝」を使用させて頂いております
一般的な日本語フォントに比べて、かな文字をかなり小さくデザインしています。文字と文字の間隔が調整されたプロポーショナルフォントですが、あまり詰めすぎていないため、控えめな印象になっています。
「ほのか丸ゴシック」と同じ作者さんの明朝体。
ベースが異なり、明朝と丸ゴシックの差はありますが、それなりに「ほのかシリーズ」と感じさせるのは、ウマイなぁ。
やさしさゴシック手書き
私も多方面でよく使うやさしさゴシックの手書き風って感じで、さらに「やさしさ」伝わってきますねー。
けいふぉんと!
『けいおん!』のロゴタイプをヒントに作成したフォントです。
トレースなどはしていないため、「け」「い」「お」「ん」の4文字も実物とは異なりますがご了承ください。
「けいおん!」ってアニメ、名前は聞いたことあります…見たことはありませんが。
ですけど、ポップで元気な感じ、使いやすそうですね。
ニコモジ タイプ
ニコニコ動画(GINZA)の左上の例の文字を非公式にフォント化してみました。
カタカナ、アルファベット大文字・小文字、数字が収録されています。無料でダウンロードできるフリーフォントです。
非公式なのが、それっぽい(笑)。
漢字はありませんけど、ロゴとか面白いかもですね。
日本語のフリーフォント見かけると使えるシチュエーション想像しちゃうのが、癖になりつつありますね。
ご興味のある方、ぜひお試しくださいねー。
※それぞれのフォントライセンスについては、各Webサイトをご確認ください。