何もマーキングしていないという理由だけで全然深い意味はありません。
さいたま市大宮駅周辺のGoogle Mapのキャプチャ画像ですが今までと違和感ありますか?
この度「そごう大宮店」など施設を表示するアイコンの色が原則8種類にジャンルと色を分けて表示されるようになったんで、ご紹介。
どんどん便利になるね!Google Map
事前にGoogleからアナウンスされていたので、いつごろかなーと思ってましたが、気がつくと表示が変わっていましたね!
「食事」「買い物」「健康」「エンターテイメント/レジャー」「サービス」「公共サービス/宗教」「アウトドア」「交通機関」の8色に分類されており・・・
それぞれのジャンルをさらにアイコンの形状で分けてますね。
シアターの仮面、ちょっと怖い・・・。
病院も日本・中国・イスラエルで別の表示がある、って、Google Mapは既に世界的なインフラなんだなーと感じさせます。
「アウトドア」なんか今後地域別にカスタマイズされたもの増えていくかもしれませんねー。
地図記号って国ごとに意味合いが違ってくるんでしょうから、これだけシンプルな機能の変更でも、実現するにはなかなか難しかったように想像しますねー。
改めて思う、Google Mapの嬉しいところ・便利なところ
精度がどんどん向上していく
常に進化していくのはうれしいですよね。
最近カーナビとして利用する際の「音声」の方が戻ったり、試行錯誤を繰り返してる感はめっちゃありますけどね。
お気に入りの機能も向上したっぽい
いつの間にか「お気に入りの場所」もスターだけでなくて4種類に増えてましたよね。
日本語版ですと「お気に入り」「行きたい場所」「スター付きの場所」に加えて「リストを作成」の機能。
道路状況も「通行止」「工事中」「事故」のアイコンが増えたっぽいけど、これは今後日本でも対応していくんですかねー、ますます便利になっていくなー。
Googleアカウントがある限り、PCとスマートフォンで情報共有ができてる
出かける前にランチどこで食べよ?とかGoogleで検索したりすると、出かけてからスマートフォンでGoogle Mapのアプリを開いて検索窓を押しただけで、チェックしたお店の名前入ってますからねー。
Google Calendarに予定の場所を入れておけば、その場所も示してくれそうですし、Googleの数あるサービスのなかでもどれだけ私の人生をハックしてるんだろう!?って感慨深くなるのがGoogle Map。
どんどん大きくなれよー!!
まとめ-これだけ無数の要素が重なってても見やすいアイコンたち
レイヤも地形だったり衛星写真だったりもありますし、スマートフォンでナビゲーションを利用すると道路の混雑状況も指示するGoogle Map。
今回の8色のアイコンたちも重なる施設は表示させないようにしつつ、「地」の色に何が来たってきちんと視認性を確保できている配色・デザインはさすが、の一言ですねー。
多分地図の配色って紙の時代からもちろん「セオリー」があるとは思いますが、そこに様々な情報を重ねつつ、間引きつつ、進化していくんですね〜。
パソコンやスマートフォン持ってるのに「あまり使ったことないんだよねー」という方は、ぜひぜひ使ってみてくださいね〜。
記事元はこちらです!英語ですけどね〜
Googleマップをホームページに掲載したい方はこちら!
アトラボではホームページにGoogleマップを掲載したい、というプチカスタマイズなご要望にも対応しております。
その他にも…
- 営業所一覧をGoogleマップで
- Googleマップの表示(配色)をカスタマイズしたい
- アクセスルートをGoogleマップに表示させたい
- Googleマップで表示される内容(Googleビジネスプロフィール)を強化したい
…などなどのご要望にも、お応えします!ぜひお気軽にご相談くださいませ。