Web制作

事業案内がカオス?な多業種企業のホームページリニューアルについての考察。

大企業に限らず、事業内容が多岐にわたる企業はたくさんあると思います。例えば建設業において、新築住宅建設・住宅リフォーム工事全般・不動産業…と掲載するのであれば対象もイメージも近いものがありますが、この企業の事業内容に「いちごの栽培・販売」を...
Web制作

ホームページ制作依頼をする前に。商品やサービスの魅力を伝えるために、そろえておきたい情報。

さて5月。連休取得中の方も多いと思いますが、年度初めの4月はいそがしくてなかなか動けず「今月こそホームページ制作依頼を」と思われている経営者様・WEB担当者様多いのでは?そんな方向けに、ホームページ制作に必要な情報についてまとめてみます。ホ...
SEO

初めての出会いの瞬間を大切に。今さら聞けない…検索結果に表示される青文字は?

今日も新規お問い合わせの企業様を訪問するのですが初めてお会いするご担当者様に好感をもっていただけるよう、身だしなみチェック、とか当然しますよね。GoogleやBing、Yahoo!JAPANなど、検索エンジンに表示される貴社の情報も一番最初...
Web制作

都内の業者の価格の…。表現見直しを検討していた頃に聞いた、本当のお話。

たまにはサクッとした内容の記事を。ホームページ制作会社の料金ってわかりにくい!と思われている方にアトラボではわかりやすい料金表と基本プランをいくつかご用意しています。が、その料金、都内のホームページ制作会社に比べると…というお話です。
Google

SEOやリスティングのために。最新の検索エンジンシェアを見て考えなくてはいけないこと。

気がつくと4月も最終週。金曜からは三連休でそろそろゴールデンウィークモードの方も増えてきましたね、羨ましい…。ホームページ運営においてSEO対策やリスティング広告のご相談をいただくことが増えてきましたが、その前提として考えなければいけないの...
Column

伝えることもデザインする。初回からご提案時の打ち合わせで特に意識していること。

朝から30歳も年上の先輩経営者さんがYoutubeで「営業とはなんぞや?」な動画を配信されているのを見てしまいました。昔ながらの飛び込み営業やテレアポの話をされていましたけど、誰かが誰かに何かを提案することの本質って、結局変わらないなぁ、と...
Web制作

パパママのニーズにわかりやすく応える!こども園・保育園・幼稚園のホームページ制作

小さなお子様が通園する幼稚園・保育園・こども園のホームページは、そのご両親が「そろそろ入園を…」と考えるタイミングでご覧になることが多く、子どもたちの楽しさや健やかな成長を感じさせつつ、教育や保育に対する理念がわかりやすくまとまっている必要...
Web制作

コーポレートサイトって結局何?改めてその役割と目的の重要性を。

ホームページ・WEBサイト、と言っても目的に応じてカテゴリーがいくつかあります。そのうち会社・企業の「顔」とも言えるのがコーポレートサイトですね。中小企業・個人事業主のホームページ新規制作・リニューアル制作、と言えばその多くはコーポレートサ...
Web制作

無料のブログやホームページ作成ツールからのリニューアル。ドメインはどうするの?

ホームページ制作においてリニューアルの際に、更新の仕組みが入れ替わることがあります。具体的には無料ブログサービスや無料ホームページ作成ツール、あるいはデータベースを利用したCMSなどが新旧で入れ替わることです。この場合にそれまでのドメインや...
Web

スケジュールを組むために。ホームページ制作の大まかな流れをご紹介!

はじめの一歩が踏み出せない・なんとなく手をつけられない業務って、「どんな感じで進むのか?」が曖昧なものが多くないですか?商品やサービスのネットでの購入も、初めてのときはいろいろと躊躇しますが、楽天やAmazonの購入フローに慣れてくると余計...
Column

デザインも文章も大事。WEBサイトは、ディスプレイから「想い」を伝える場所。

今朝は珍しく朝食を外でとったんですが、お味噌汁に筍が。まだ昨日までの陽気が一点冬に逆戻りのような朝に、このチョイスが「春」を感じさせてくれました。これも季節感を感じさせたい、という料理人の「想い」の一つ、なのかもしれません。
Web

選択と集中!Google広告(リスティング広告)で成果をあげるための3つのポイント。

Googleの検索結果と合わせて表示される「Google広告」。いわゆるリスティング広告の代表たる広告ですが、この広告運用についてお問い合わせが増えています。以前に比べれば企業のWEB担当者でも始めやすく設定もしやすくなっていますが、上手に...
Web

「集客できないホームページ」のナゼ?考えられる5つの理由。

WEB、特にホームページからのお問い合わせや商談依頼が少ない、というケースでお悩みの担当者は多いと思います。新年度になり社内会議で「なにか対策を!」と言われたものの、そもそも原因がわからない。。そんな担当者様に貴社のホームページが集客できな...
Web用語

「保護されていない通信」を解消したい!「常時SSL化」を月額無料で改善する方法!

インターネットを閲覧するときのブラウザは、Internet Explorer 11の方はだいぶ減ってきているようなのでGoogle ChromeかMicrosoft Edge、Safariを利用されている方が増えているんでしょうね。で、この...
Web

今更ですが。そのホームページにWordPressはホントに必要?

アトラボではホームページの新規制作やリニューアル制作の場合、その大半にWordPressを導入し、ホームページの更新がしやすいようにカスタマイズさせていただいております。ではスマホ対応(レスポンシブWEBデザイン)のように標準仕様か?と問わ...
Web

まだ間に合います!求人情報解禁までに高卒採用向けの特設ホームページ制作をオススメする3つの理由

アトラボでは千葉県内の中小企業様・個人事業主様のホームページの新規制作やリニューアル制作を承っておりますが、そのなかでも集客と同じくらい制作の動機につながっているのが「採用」です。千葉も東金も桜が散り始めておりますが、来年の桜の季節には若々...
Chiba

柔軟に対応、デザインできます!ホームページ以外の製作物-2022春

ホームページ制作を生業としております弊社ですが、当然ながらクライアントから名刺やチラシなどのデザインや製作のご提案を依頼されています。ここ最近ご依頼いただいた各種製作物まとめてみましたので、ホームページと合わせて…という方ぜひ!
Web制作

当然対応できてる?スマホで見やすいホームページに必須な5つのポイント。

情報過多、常にスマホが手元にある時代。ホームページも必要な情報が載っているのは当然で、見やすいホームページでなければ、いくら商品やサービスが優れていても、即座に選択肢から脱落する時代とも言えます。そんなシビアな令和の時代の「スマホ対応」改め...
Web制作

企業のWEB担当者様へ。WEB広告やSEO対策に投資する前に、春だからすべきこと。

「ホームページ 集客」と検索すると関連キーワードとして「SEO」と出てくるぐらい、SEO対策というキーワードは一般化していますよね。企業のWEB担当者で、集客強化を指示されている方であれば、思いっきりリサーチしまくってるんではないでしょうか...
Web制作

ホームページ制作を検討されている企業のWEB担当者様へのオススメ記事まとめ。

さて4月。千葉はあいにくの天気ですが年度始まり、ということで頑張っていきましょう!1月〜3月はなんとか出勤日は毎日こちらのブログを更新させていただきましたので…新年度ですし、これからホームページ制作をご検討中のWEB担当者様向け記事、まとめ...