Web イベント・立候補・期間限定サービス。。短期間のWEB戦略もお手伝いします! 佐川国税庁長官の辞任により明日の国会は揺れに揺れそうですね〜。ところで春は選挙やイベントが多い季節ですよね!アトラボも今年の春は、毎年恒例!のイベントから、今年から春のメインイベントにっ!という方、あ... 2018.03.11 WebWeb制作ブログのこと
Web ホームページもブログもSNSも。更新の頻度はやはり重要。 ブログの更新は復活させていますが、なかなかアトラボ本体のホームページの更新作業が進みませんね〜。ホームページにかかわらずブログもFacebookやTwitterなども、やっぱり継続して集客に結びつける... 2018.03.03 WebWeb管理ブログの書き方ブログの続け方
Web インプットしてアウトプットしないと、いろいろと「枯渇」する スマートスピーカー買いましたか?便利そうだし新しいもの大好きなんで欲しいなーとは思っていますが、ウチはまだです。iOSのSiriとかも同じですけど「AIアシスタント」って声をかけるだけでいろいろ答えて... 2018.03.02 WebWeb制作ブログのこと
ブログのこと WEBにも「売り場のポップ」のような仕掛けが必要。 WEBの相談を受けている時にリアルな店舗に置き換えて、お話をすることがあります。「ホームページ新規公開したばかりのとき」を「知り合いがいない土地にいきなり新規に店舗出した時のような状態」と表現してみた... 2018.02.22 ブログのこと
SEO Googleモバイル検索のランキング要素にページの読み込み速度が使用されることに GoogleマップやGmail、Googleカレンダーなど各種サービスを含めると、多分365日毎日、なんらかの「Google検索」をしていると思います。特にスマートフォンからの割合が個人的にも増えてき... 2018.02.17 SEOブログのこと
ブログのこと 「思いつく」の裏側にある思考回路を覗いてみた。-「思いつく」を考える展 Webサイトや印刷物をデザインする仕事をしているので、一応「クリエイティブな方面」だと自認しております。だけど、その割にデザインの分野にアンテナを伸ばす、ということについては、コーディングの技術やWE... 2018.02.13 ブログのこと
ブログのこと 半月ほど、ブログお休みしていた際に考えていたこと お久しぶりです。1月末に埼玉県・和光市で開催されたニッポン全国鍋グランプリ2018に東金チームのお手伝い要員として参戦するにあたって、その紹介記事を書いたあたりから公私に渡ってインパクトのある出来事が... 2018.02.12 ブログのこと
ブログのこと マスクと手袋とiPhoneと。冬のスタイルは新モデル選びを迷わせる… 娘のクラスが明日から学級閉鎖らしいです。息子は発熱してるらしく、今日からいきなり我が家もインフルエンザウイルスとの主戦場になっていそうです。。。予防にマスクしてる方も多いですが、外出のときには手袋を、... 2018.01.16 ブログのこと
ブログのこと 小さな「不満」を見逃さない意識 ただただ「次の予定」ばかりを上手にこなそうとするのではなく、時折立ち止まり、自身や身の回りにおきている何かのズレ、不具合、あるいは不満に感じることを見直す機会も大事ですよね。2018年、仕事をスタート... 2018.01.14 ブログのこと
ブログのこと iPhoneにかかってきた迷惑電話の番号を着信拒否する方法 会社の電話番号を転送設定しているせいか、私のiPhoneにはあらゆる業種の営業電話がかかってきます。テレアポって確率は低いけど・・・私自身、営業職の経験があるのでわからなくはないのですが。ただ年末年始... 2018.01.11 ブログのこと
ブログのこと 時間も仕事も人生も。コントロールするのは結局自分しかいない。 昨年2017年はあまり読書ネタ書けなかったんですけど、本屋やAmazonで気になった本を手にとってはいろいろ影響されまくり、な1年でした。実際に、試行錯誤して「自分にとってもプラス」と判断するには時間... 2018.01.10 ブログのこと
ブログのこと お待たせしました(^_^;)本日よりアトラボ、2018年の営業スタート。 大変お待たせしました〜!改めまして、弊社アトラボ本日より2018年の営業をスタートしました!もうお正月モードの画像とか・・・とは思いますが、新年のご挨拶を〜m(_ _)m 2018.01.09 ブログのこと
ブログのこと スター・ウォーズ/最後のジェダイ、見てきましたよ♪ 特にディープなスター・ウォーズファン、という訳でもないですけど、息子と2人でスター・ウォーズ/最後のジェダイ、観てきましたよ♪「まだご覧になっていない、だけど劇場で見たい!」って方もまだまだ多いと思う... 2018.01.07 ブログのこと
ブログのこと WEB制作に携わる方・WEB担当者さんにオススメ!年末年始に感化されたブログ記事4選 今日あたりから仕事初め、いやいや元旦から働きっぱなしだよ〜という方には誠に申し訳ありません。アトラボ、もう少しお正月休みを頂戴します。(8日まで)なんですけど、1月から全力で邁進するため年末年始のこの... 2018.01.04 ブログのこと
ブログのこと タスク管理アプリとして「Todoist」を使い始めた3つの理由 お正月にウチの子ども達と話しているときのこと。1日10分のムダは1年間でどれくらいの時間になるんだろう?って話しになりました。10分×365日=3,650分≒60.83時間≒2.53日無くしたものを探... 2018.01.03 ブログのこと
ブログのこと 営業トークとコンテンツ制作の共通点。 ホームページ制作に携わる前のこと。決して人とのコミュニケーションに長けているとか、体育会系のメンタルの強さとか、属性としては「向いていないよ」と言われながら営業マンを続けていた時代がありました。そこで... 2017.12.01 ブログのこと
ブログのこと 【注意喚起】架空請求のメッセージが届く…「Rakuten」を装ってるけど電話しとく? 私のiPhone Xに「楽天 カスタマーセンター」からメッセージが届きました。電話番号調べたら、架空請求っぽいですね。。。一応注意喚起の意味合いで晒しておきますけど、なにか紐付けられちゃうかなー(^_... 2017.11.27 ブログのこと
ブログのこと Pepper君で「チャリーン」!?決済を可能にする「レジ for Pepper」提供開始 ソフトバンクのロボットサービス「Pepper」。最近至るところで見かけるようになり、我が家の子供たちも見かけると走っていっては話しかけています。で、今度は決済システムとしても使えるようになるそうなんで... 2017.11.26 ブログのこと
ブログのこと たくさんのご連絡ありがとうございます。時として、カスタマーセンター、でもある。 紅葉の写真が好きなんで、ついつい無料画像素材サイトに行くと、選んでしまうのですが、今年も「紅葉の名所」には出かけられずに冬を迎えてしまいそうです。。。そして今日も、なかなかハードな一日だったような気が... 2017.11.17 ブログのこと
ブログのこと なにこれ、超便利〜!IKEAの非接触充電パッド「NORDMARKE」でiPhone Xをワイヤレス充電できました! androidでは随分前から「この快適な充電」が可能だったとは!?つい先日「IKEA Tokyo-Bay」にテーブルとか収納とか欲しいものを買いに行ってきたんですが、そうだ!と思って購入しましたのが、... 2017.11.13 ブログのこと