ブログのこと

Web

いつもお世話になっているので。無料写真素材サイト「ぱくたそ」のご紹介

こちらのブログを再開して約2ヶ月。おかげさまで10月と11月は平日の投稿は皆勤で12月に突入することができました。結構師走のいそがしさにかまけて、フェードアウトしたことが何度かあるので、そうなる前に、...
ブログのこと

パーテーションを持ち歩く?折りたたみパーテーションがキングジムから登場

テレワークで自宅でお仕事、けれど集中できない…ということありませんか?手軽に持ち歩けて、しかも全集中!で仕事ができそうな折りたためるパーテーションが、事務用品メーカーのキングジムさんから発売されている...
ブログのこと

新型コロナ第3波襲来と、アフターコロナを想像すること。

写真は、先週訪れた札幌市中央卸売市場場外市場。10年くらい前に訪れたときの記憶と比べて、人の少なさに驚きました。。北海道、特に札幌市内の新型コロナ感染者数の増加の影響をひしひしと感じてきましたので、思...
Web

Apple Silicon搭載のMac Book Pro、Mac Book Air、Mac miniが発表される

Apple独自のM1チップを搭載したパソコンが揃って新登場。筐体のサイズおよび重さはIntelモデルと全く同じだが、M1チップ搭載によるパフォーマンスおよび電池持ちが大幅に向上しているそうです。うーん...
ブログのこと

EdgeでなくてInternetExplorerをメインブラウザで使っている方へ。そろそろ強制的にEdgeに飛ばされるかも。。

Windows10のパソコンを使っている方でも「e」のマークでネット接続、黄色いのがついている方がメイン、という人のほうがまだまだ多いのではないでしょうか?サポート終了へのスケジュールが発表されたIn...
Web制作

「はじめの一歩」を踏み出させるホームページの作り方

人からの評判を聞いたり、大きな看板をたくさん掲げていたり、営業マンが親切だったり。商品を購入したり、サービスの提供を受ける「決断」をするときには、ご自身の判断基準に対して、そっと「誰かの声」が背中を押...
Web制作

なんで書いてる?結局ブログで集客はできるのか?

2020年も残り2ヶ月半…。そろそろ来年のことが気になりかけている方も多いと思います。ホームページ制作のお問い合わせの際に合わせて聞かれることっていろいろありますけれど、先日書いたSNS系のご相談と並...
ブログのこと

アトラボもネットショップ導入ならお手伝いできます!IT導入補助金の交付申請が11月2日まで〜

コロナ禍において、さまざまな助成金・補助金がありますが、元々の補助金のなかでも本日ご紹介の「IT導入補助金」は例年5月ぐらい申請スタートのはずが、3月に前倒しでスタートした珍しい補助金。申請についてペ...
スマートフォン

iPhone 12が発表される!iPhone 12 miniやiPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxも一緒に〜

早朝2時30分頃でしょうか、自然と目が覚めリアルタイムで、オンラインでの発表を見届けてしまいました。本日iPhone12がAppleから発表されましたね!噂されていたiPhone 12 mini 、i...
ブログのこと

ExcelやWordのバージョン確認を。Office2010など多くのMicrosoft製品が本日10月13日でサポート終了予定。

リモートワークでもオフィスでもMicrosoftのOfficeに含まれるWordやExcel、Powerpointなどを利用しない日はない…って方多いのではないでしょうか?ブラウザやメールソフトに比べ...
ブログのこと

補助上限100万円+50万円!コロナ特別対応型小規模事業者持続化補助金の第5回募集がスタート!

今年は新型コロナの影響を受けている業種が多く、補助金や助成金、さまざまなものが出ていますね。そのなかでも、小規模事業者(中小企業・個人事業主)にとっては使いやすい「小規模事業者持続化補助金」のコロナ対...
ブログのこと

目標は3営業日以内。ホームページ管理業務もしっかりと対応してます!

台風14号の影響長引いてますね…被害が少なく済みますように。。ホームページ制作業務がメインのアトラボですが、公開後のホームページ管理・保守業務も承っております。時折ホームページ制作のご依頼をいただくお...
Web

小規模事業者のホームページにWordPressは必須なのか?

世界中のWebサイトのうち35%に利用されている、というデータもあるほどCMS(コンテンツ管理システム)で圧倒的なシェアを誇るWordpress(ワードプレス)。確かに弊社でもホームページ制作、となっ...
ブログのこと

コロナ禍のホームページと制作会社の役割

お久しぶりです。随分とブログを放置していましたね。。考えてみれば、世界中が「今まで経験したことのないパンデミック」に晒されているのに、記録を残さないのも…という想いをずっと持っていながら気がつけば今年...
ブログのこと

昨日6/6で「ほぼ日刊イトイ新聞」が20周年。すごいなぁ。

TwitterやFacebookなら「SNS」という括られ方をされるし、コンテンツを大量にアップし続けるメディアサイトは数多く存在するけれど。昨日6/6で20周年を迎えた、糸井重里氏と乗組員が手がける...
Wordpress_Website

WordPressが6割!世界のCMSシェアを調べてみた

ホームページを効率よく更新するために利用されているCMS。日本ではWordPressやMovable Typeが人気ですが、世界的には2018年の今、どれくらいのシェア率の感じなのかなーと思いまして調...
ブログのこと

「カッコよく」「美しく」が目的じゃない。デザインの本質とは?

コンサルタントと同様、デザイナーという肩書はあまり使いません。気恥ずかしいと言うよりは、肩書に染められてしまいそうで、それはホームページ制作会社の代表という立場、の場合にはちょっと違うかな、と感じるか...
ブログのこと

Apple Watchで「スクリーンショット」画像が撮れないときの対処法。

Apple Watchのことをポツポツ書かせてもらっておりますが、こんなときに役立つのが「スクリーンショット」ですけど、あれ?今さらですけどどうやってするの?と思って調べてみましたよ〜。
ブログのこと

Apple、3月27日スペシャルイベント開催決定!新型iPad発表か?

直訳すると「遠足(社会見学・郊外学習)に行こう」って意味ですかねー?Appleが3月27日(日本時間3月28日午前0時)にスペシャルイベントを開催すると発表しましたよー!3月のイベントではこれまでにも...
ブログのこと

Googleマップがゲームの舞台に?

ファミコン世代なので、ゲームの話はやっぱり気になります。ドラクエとか仮想の世界を冒険するRPGとか好きだったなぁ〜。逆に、それが現実の世界を舞台にするとなると、相当なデータ量が必要になることはゲームプ...
タイトルとURLをコピーしました