春に向けて…実はブラインドタッチが苦手という方にオススメサイト5選。

寒い日が続いてましたが、天気予報によると千葉は今週末土曜日あたりから、春の陽気になるようですね。

4月から新社会人、あるいは大学に合格してパソコンありきの生活がスタート!という方も思いますが、実はブラインドタッチができない、という方案外多いのではないでしょうか?

スマートフォンがWEBデバイスの主流となってしばらく、タブレットも使い勝手がよくなってきて、キーボードのあるパソコンがない!という家庭も増えているそうなので…。

そんな方向けにブラインドタッチが学べるサイトをご紹介!

※ちなみに検索から初めて訪れた方!こちらは千葉のホームページ制作会社が情報発信しているブログになります!

千葉でホームページ制作なら【 株式会社アトラボ 】
千葉でホームページリニューアルが得意な制作会社。企業・個人事業主・団体の制作実績330件突破!見積無料!わかりやすい料金体系!デザインとSEOに強いWeb作成業者です。

e-typing

タイピング教育の総合サービスを展開するイータイピング株式会社様のサイト。

キャッチフレーズの「タイピングが少しうまくなると可能性が広がる」に合わせてローマ字・英語・かなそれぞれ無料でタイピングレベルを診断してくれます!

インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing かなタイピング
ウェブ上で無料のかなタイピング練習ができます。基本からじっくり学びたい方、もう一度練習し直したい方、ぜひご利用ください。楽しくタイピング練習しませんか。

 

タイピング練習 ホームポジション-マナビジョン

進研ゼミでおなじみ株式会社ベネッセコーポレーションのサイト。

ホームポジション練習で、基本的な指の位置を学んだ後で、日本語(ローマ字)入力、英語入力にチャレンジ!

タイピングを使った学習も。

「使い方」に書いてある、タイピング技法はICTを活用する上での基本、という言葉は身に沁みますね〜。

無料タイピング教材 | マナビジョン|Benesseの大学・短期大学・専門学校の受験、進学情報
無料のタイピング教材です。タイピングのスキルを身につけながら、国語や英語、情報モラルやパソコン用語について勉強することもできます。

 

myTyping ひよこでも出来るタイピング練習講座

なかなかコンテンツもボリューミーなこちらのサイトもオススメです。

練習方法なども詳しく説明してくれているので、本当に初めて!という方やじっくり読み進めてから、という方向けですね〜。

練習題材も豊富ですね!

ひよこでも出来るタイピング練習講座 | タイピング練習の「マイタイピング」
タイピング練習の定番「ひよこのタイピング」です!タイピング(タッチタイピング、ブラインドタッチ)の練習方法の解説と、基礎から出来る練習問題を用意しています。もちろん無料!

 

実践!タッチタイピング-富士通

実力に応じてさまざまなブラインドタッチの練習ができるのがこちら。

パソコンをこれまでたくさん販売してきた富士通ならではのコンテンツ量ですね。

検定対策までレベルに応じて練習できそうですね!

実践!タッチタイピング - FMVサポート : 富士通パソコン
ウェブ上で無料のタイピング練習ができます。タイピングゲーム感覚で楽しく練習しませんか。

 

おまけ:無料タイピングソフト一覧

ブラインドタッチを覚えるためのゲームって、これまでいろいろ開発・リリースされてきましたよね。

そんなゲーム系ソフトをまとめたのがこちらのサイト。

すでに残念ながら利用不可となっているものもありそうですが…逆に懐かしい!という方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

無料タイピングソフト一覧
無料タイピングソフト一覧。パソコンのキーボードのタイピング(タッチタイピング)を練習するためのソフトです。タイピング自体がうまくできない、早くタイピングを上達させたい、と言った方の入門として利用できます。画面で指示されたキーを押すことで得点...

 

まとめ:ブラインドタッチも、基本をしっかりおさえましょう

会話をするようにキーボードが打てるようになると、パソコンを開くと思考が進む、という状態になってくると思います。なんだかんだとまだまだ使うこと多いはずです、パソコン。。

それにはしばらく毎日キーボードを打つ練習をして、ブラインドタッチを1〜2ヶ月で習得してしまいましょう。

くれぐれもホームポジションからしっかりおさえて、我流にならないように学んでいってくださいね〜!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました