ホームページ・WEBサイト、と言っても目的に応じてカテゴリーがいくつかあります。
そのうち会社・企業の「顔」とも言えるのがコーポレートサイトですね。
中小企業・個人事業主のホームページ新規制作・リニューアル制作、と言えばその多くはコーポレートサイトの制作になります。
「ネット上の名刺代わり」「企業情報を伝えるホームページ」と言えばコーポレートサイトですが、今日はその目的と役割について。
コーポレートサイトは誰が閲覧するか?
通常のコーポレートサイトの構成からしますと下記のような検索キーワードで閲覧する方が多いと思います。
- 会社名
- 会社名+会社概要
- 会社名+採用情報
- 会社名+実績
このような検索キーワードでコーポレートサイトにたどりつく方は、どのような組織か?という点において検索をかけていると思われます。
主に下記のようなユーザーが閲覧していると考えていいのではないでしょうか?
新規見込み客
ネットショップやSNSを運営しているような場合に「運営会社」をチェック、という行動をしたことはありませんか?
「ちゃんとした会社なのかな?」「実店鋪はあるのかな?」「どんな社長さん?」
…実際にポチッってしたり、取引を検討する場合にはやはり気になるポイントですよね。
こんなときに見られるのがコーポレートサイトです。
確認したコーポレートサイトの内容が安心感を与えてくれれば、見込み客から購入客・商談相手にステップアップしてくれるでしょう。
つまり、コーポレートサイトは間接的には売上に影響を与えていると言えます。
取引先の担当者
すでに取引をしている会社の担当者は常に同じ、とは限りません。
引き継いだタイミングで基本情報を知る、という意味で社内の担当者から引き継ぐ前にネットで検索してコーポレートサイトをチェック、概要を把握しておきたい、というニーズは高いでしょう。
すでに取引をしている担当者でも「他にどんな事業を展開しているか?」「BtoCのビジネスは?」といった情報を得たい場合も同様です。
その際にコーポレートサイトが最新の情報に更新され、正しくわかりやすく情報が表示していれば「ここと取引してみたい」という、モチベーションはあがるはずです。
求職者
某CMでもWEBサイトが就職のきっかけになることはどんどん増えているかと思います。
ハローワークや大手採用ポータルサイト、採用特設サイトで興味を持った求職者は、必ずコーポレートサイトもチェックするはずです。
この傾向は、優秀な人材ほど、事前に隅々まで情報を把握するでしょうから、コーポレートサイトは採用においても非常に重要なツールと言えます。
従業員・下請け業者
自分が勤める企業がどのような方向に向かっているのか?社会人であれば、当然ながらに気になって定期的に知りたい情報です。
実績やアクティブな情報が常に更新され、企業としての取り組みを発信し、先進性の感じられるコーポレートサイトであれば、従業員や下請け業者のやる気を高める効果もあるはずです。
では、コーポレートサイトに載せる内容は?
コーポレートサイトは、企業としての「基本情報」と「最新情報」を掲載することで、企業の信用や認知度をアップさせるのが最大の目的と考えます。
基本情報
企業の基本情報と言えば、下記のような内容ではないでしょうか?
- 商号や所在地、連絡先などの会社概要
- 各種拠点の紹介とその役割、組織図
- 事業内容
- 沿革
- 代表からのメッセージ
もちろんこのような情報も企業の成長に応じて更新されているはずなので、それはどの瞬間も最新の情報を掲載しておくべきです。
最新情報
それに対して、常に更新され、企業活動の根幹とも言うべき点を広くアピールする情報もコーポレートサイトに掲載すべき内容です。
- 新商品やサービスに関するプレスリリース
- 定休日や臨時休業などのお知らせ
- イベント情報
- 認定・許可・取得・登録などの企業としての社会的役割の更新
どこまでをコーポレートサイトのなかに、というのは業種や事業規模に応じて、だとは思いますが、別サイトにするにしてもコーポレートサイトからその情報にたどりつけるようことも重要ですね。
まとめ:安心感と更新のしやすいコーポレートサイトを
アトラボでは数多くの中小企業・個人事業主のコーポレートサイトを手がけていますが、特に提案のなかで重視しているのは下記の3点です。
- あらゆるユーザーに安心感を与えられること
- WordPressなどを活用し企業にとって更新しやすいこと
- 企業の躍進や事業拡大にもスピーディーに対応できる保守管理サポート
…当然のことなのですが、購入層へのインパクト重視で他のユーザーへの信頼を失っては意味がありません。
また積極的な情報発信、という意味ではWordPressなどのCMSを活用し担当者からの情報発信がかかせません。その一方で最新のセキュリティと定期的なビジュアル面のブラッシュアップを想定すると、制作後のサポートがあってこそ、コーポレートサイトの価値は高め続けることができる、と考えています。
新年度が始まり、4月も折り返しですが、今年度こそ、千葉でコーポレートサイトの制作をご検討であればアトラボへご相談ください!