2021年3月から「スマホ対応」していないとGoogle検索結果に表示されなくなる?

ホームページをリニューアルしたい、というお客様のご要望のひとつとして「スマホ対応してほしい」というお話があります。

具体的には上のイラストのようにデスクトップパソコン、ノートパソコンで表示されるレイアウトが、タブレットやスマートフォン、あるいはその画面を縦だったり横にしても、同じページの表示が画面幅に合わせて自動的に切り替わる「レスポンシブWEBデザイン」に対応する、ということなのですが、まだまだこの「スマホ対応」していないホームページって結構あると思います。

が、ここ最近Googleが「2021年3月以降はそんなホームページは検索結果に表示しない」という方針を打ち出しました。

…それって、ホームページが存在しないのと一緒なのでは?

モバイル環境でアクセスできない→インデックスされません

Content only visible on desktop will be ignoredつまり、「デスクトップ版でしか表示できないコンテンツは無視する」ということです。そしてインデックスをさせたいコンテンツ(構造化データ、画像、動画な

明確には「モバイル環境でアクセスできないサイトをインデックスしない」という方針を発表したようです。

Googleに「インデックス」されることは、検索エンジンが派遣したクローラー(プログラムの一種)がページの内容を読みとり、検索エンジンのデータベース内に整理・登録されている状態のことを指します。その内容に応じて、特定のキーワードで検索結果に表示されるようになっているのが「Google検索」です。

Google、と言ってもYahoo!JAPANの検索エンジンも基本的にはGoogleと同じですし、MicrosoftのBing検索もGoogleに追随することが多いので「ネット検索」全般がこの仕組み、といっていいでしょう。。

つまりインデックスされない、ということは検索結果の「候補」にあがらない、ってことです。。

でもパソコンだったら大丈夫?という方、それはネット閲覧の手段が「パソコンがメイン」の時代のお話です。。

時代は「モバイルファーストインデックス」

モバイルファーストインデックス(Mobile First Index、MFI)とは、これまで検索エンジンがパソコンサイトの内容をもとにインデックスしてコンテンツの質を評価していたのを一変させ、スマートフォンサイトを評価の主軸にしてインデックスするという方針転換のことです。

Googleは2018年3月27日より、パソコンサイトではなくスマホサイト(モバイルサイト)をページ評価の基準とする施策を開始しました。これがモバイルファーストインデックスです。このモバイルファーストインデックスとはどのような仕組みなのか、どんなホームページがSEO対策の面で影響を受ける可能性があるのかについて、初心者...

新型コロナの影響で、延期に延期を重ねている状態ではありますが、完全移行が同じく2021年3月の方針となっています。

つまりスマホ対応していないと、ホームページからの集客やお問い合わせは来年3月以降はほぼできなくなる、といって過言ではない状況になります。

まとめ:まだのホームページは、スマホ対応お早めに

もちろんコロナ禍の状況は欧米を中心に悪化の一途をたどっているので、さらに延期の可能性はありますが、間違いなく「スマホ対応していないとGoogleにインデックスされない時代」はすぐそこまで来ているので、早めの対応を。

アトラボのスマホ対応は表示の最適化だけではありません。モバイルファーストな時代に最適化されたレスポンシブWEBデザインで、スマートフォン・タブレットのディスプレイでも見やすく使いやすく効果のあるホームページを目指します。

既存ホームページをレスポンシブWEBデザインでスマホ対応したい!というご要望にもアトラボは対応してますので、お気軽にご相談下さいね〜

千葉でホームページリニューアルが得意な制作会社。企業・個人事業主・団体の制作実績280件突破!見積無料!わかりやすい料金体系!デザインとSEOに強いWeb作成業者です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする