Web 「誰に対して?」を考えるべき!企業ホームページでの事業案内ページのまとめ方。 弊社ホームページ内の「会社案内ページ」を刷新した際に書いた下記の記事、結構読まれています。初めてホームページを作る方、企業向けは初めてというデザイナーさんとか読んでくださっているんですかね―。というニーズがあることを再認識させていただきまし... 2023.11.10 WebWeb制作Wordpress_Blog業種別ホームページ制作と運営
Google Google Chromeがアップデート!テーマカスタマイズが大幅拡充! MacもWindowsも日常的に両方使ってますし、スマートフォンはiPhoneなのですが、ブラウザはどのデバイスでも、Google Chrome派です。先週「118.0.5993.…」にアップデートされて、結構ビジュアル変わった―、のでご紹... 2023.10.24 GoogleWeb
Web制作 スタートアップ必見!初めてのホームページ制作会社の選び方。 いつかは、こんな開放感あふれる、見晴らしのよいオフィスに…。なんて思いながら起業したばかりの経営者様、スタートアップ企業様においては、とにかくタスクを次々と突破することに追われる日々…ではないでしょうか?もちろんホームページも作らないと…「... 2023.10.23 Web制作
Web 閲覧数から見るホームページの効果を求めている業種2023 ※自社調べ そうか、そのうち仕事が落ち着いたら…と言いながら1年が経ったのか…。ということはこの1年を振り返る記事も書ける!笑…弊社ホームページの制作実績には、「業種別」というページを用意させていただいております。主に「業種名 + ホームページ制作」な... 2023.06.20 WebWeb制作業種別ホームページ制作と運営
SEO ホームページ公開中のサーバーをなんとかしたい!にもお応えします。 お久しぶりです!梅雨だけど夏空が続いているので(?)1年ぶりにブログ再開してみます…。弊社ホームページ制作会社なので、クライアントとのお打ち合わせ時に出る話なのですが「ウチ、◯◯のサーバーなんだけど大丈夫?」ってご相談をよく受けます。…あん... 2023.06.19 SEOWebWeb制作Wordpress_Blog
Web あと1週間…。日本時間6月16日からInternet Explorer 11、実質使えなくなります。 Microsoftのウェブブラウザ、InternetExplorer 11のサポートがいよいよ日本時間で6月16日に終了します。あと1週間です…。サポート終了後、InternetExplorerを起動しようとすると、後継ブラウザである、自動... 2022.06.09 WebWeb制作
Other キャッチコピーと流れが9割。チラシデザインのコツと作り方。 アトラボは、WEB制作がメインなのですが、印刷物のデザインや製作を承ることも。今週も新規のお話が2,3入ってきておりますが、なかには「自身でレイアウトをまとめたのでデザインデータとしてまとめてほしい」という方もいらっしゃいます。プリントパッ... 2022.06.08 OtherWeb
Chiba 2022年・令和4年の夏は九十九里へ!今年は各海水浴場開設決定〜 ここ数年、コロナ禍の感染拡大で海水浴場設置が見送られてきました、千葉・九十九里浜。梅雨入りのニュースを聞く頃「今年は開設するのかな…」と思ったら、土壇場で中止になったり、けれどサーファーさんたちは遊びに来ている海岸線を見て複雑な想いを抱いた... 2022.06.07 Chiba九十九里町
SEO WEB集客において。集客力アップとキーワード対策はイコールではない。 ホームページの新規制作やリニューアルを検討されている企業や店舗、団体においては「新規顧客の開拓」を目的とされている方がほとんどです。弊社でも、そのお手伝いをさせていただいておりますが、クライアントによっては「新規のユーザーがWEBから集客に... 2022.06.06 SEOWebWeb制作リニューアル
Web アトラボのコーポレートサイトとその生い立ちをご紹介。 先月も「コーポレートサイト」について記事を書きましたが、1つの企業が1つのホームページだけで要件を満たすことは難しくなってきている気がします。集客を考えれば、そのターゲット層が異なれば、別々にしたほうがSEO対策やリスティング広告においても... 2022.06.03 Web
Chiba 「ちばSDGsパートナー登録制度」5/25から第二回パートナー募集中です! 最近スーツの胸元に、この円形のカラフルなバッジを見ることも多くなりましたね。日本でも、だいぶ浸透してきた感じのあるSDGsの考え方ですが、千葉県でもさらに推進していこうと「ちばSDGsパートナー登録制度」を昨年度から行っています。その2回め... 2022.06.02 Chiba
Chiba 本日6/1、スターバックスコーヒー道の駅みのりの郷東金店がオープン! 「スタバでもできればいいのに」千葉・外房エリアの住民の多くが一度は口にしたことのあるこの言葉が、本日現実に。東金市・道の駅みのりの郷東金の敷地内に、本日8:00、スターバックスコーヒーの店舗がオープンしてくれました! 2022.06.01 ChibaEvent千葉観光スポット
Web IT導入補助金2022の「IT事業者」に登録されました! 中小企業の経営者にとって、さまざまな補助金を活用する術は必要不可欠ですよね。IoTや各種システムの導入などが対象となるIT導入補助金2022がスタートしていますが、すでに一次受付が締め切られたようですね。アトラボも遅ればせながら「IT事業者... 2022.05.18 WebWeb制作ユーザビリティ業種別ホームページ制作と運営
Web 必須項目なんてない?企業ホームページの会社概要ページに載せるべきこと。 企業のホームページにおいて、トップページや事業案内ページを閲覧したユーザーが「購入したい」「取引したい」という気持ちになったときに、次に閲覧するのは…おそらく会社案内や会社概要、という名前のページではないでしょうか?今日はそんな企業のホーム... 2022.05.17 WebWeb制作業種別ホームページ制作と運営
Web制作 WEBで集客・販促を。アトラボのwebマーケティングの考え方。 あらゆる情報が商品やサービスの購入動機につながるのは経験値として、誰もが感じていることですが、その情報源がテレビや新聞などの紙面からインターネットへ急速に移行しているのが今、という時代ですね。だからこそインターネット上で購入動機につながる情... 2022.05.16 Web制作Web用語リニューアル
Web制作 商圏エリアを拡げたい!訪問型事業や新拠点スタートと合わせて行いたいWEB戦略 アトラボは原則として千葉県内の中小企業様や各種団体様のホームページ制作を承っておりますので、商圏としては「千葉県内」です。この「商圏」という考え方、コンビニなどの店舗型事業であれば、ある程度立地と事業内容で商圏が決まっていそうですが、私ども... 2022.05.12 Web制作ユーザビリティリニューアル業種別ホームページ制作と運営
LINE 幅広い顧客層に情報発信したいなら!LINE公式アカウントを活用しましょ。 このブログでもSNS関連のお話をよく書いていますが、考えてみるとあまり触れていないのがLINEですね。。国内のアクティブユーザーは約9000万と言われ、まさに老若男女、スマートフォンをお持ちの方のほとんどが、このアプリだけはほぼ毎日チェック... 2022.05.11 LINESNSWeb
Web 千葉でホームページを作成するなら。アトラボのホームページ制作について。 中小企業や個人事業主、あるいは各種団体のホームページ制作を生業としておりますアトラボです。弊社のクライアントがどのようなところにポイントをおいて、千葉県内にも数多あるホームページ制作会社のなかからアトラボを選んでいただいているのか?…連休明... 2022.05.10 WebWeb制作リニューアル
SEO SEO対策にまつわる専門用語25語をご紹介!WEB担当者ならぜひ復習を〜 ホームページの制作や運用に携わる方なら一度は目にしたことのある「SEO」という言葉。今回はこの「SEO」に関連する単語のうち、WEB担当者の方なら「ぜひ覚えておいてほしい」フレーズをまとめてみました! 2022.05.09 SEOWeb
Web制作 事業案内がカオス?な多業種企業のホームページリニューアルについての考察。 大企業に限らず、事業内容が多岐にわたる企業はたくさんあると思います。例えば建設業において、新築住宅建設・住宅リフォーム工事全般・不動産業…と掲載するのであれば対象もイメージも近いものがありますが、この企業の事業内容に「いちごの栽培・販売」を... 2022.05.06 Web制作リニューアル