ブログって3ヶ月毎日書き続けると、いろいろ方向性が見える、と改めて思う。

11
7月から書き始めて、なんだかんだと毎日書いているブログもまもなく丸3ヶ月。
91回目のエントリとなりますが、このタイミングで思ったこと書いてみます。

書こうと思っていたことと書きやすいことは違う

ブログを運営するのは決して初めてではないので、ある程度想像してはいたのですが、なかなか「書こう」と思い描いていたことは書けないものですね。

初めてブログを書く方でも「最初の3ヶ月」はおそらく書き続けて習慣化させることに重点を置くべきだと思っているので、いいと思うんですが、さらに続けていくためには人間誰しも「結果」を求めてしまうものです。

読者を増やす、PVを増やす、アフィリエイトやGoogle Adsenseを駆使してマネタイズしたい、などなど。

このためには、やっぱり「書こう」と「書きやすい」の乖離をどうしていくか再考しなければならないのが、この3ヶ月目、なんじゃないか?って私は思ってます。

うーん、私はもう少し「書こうと思っていたこと」見直してみたいと思ってます、最近。

やっぱり、「毎日書く」を自問自答するのは3ヶ月経ってから

「とりあえず毎日書く」と目標を決めて、3ヶ月続けられる人は「ブロガー」としての素質、あると思いますっ!

ならば、どーゆー方向性で運営していきたいか?と考えた場合に週一とかにペースを落とした方がいい、って方も結構いるのかもしれません。

モチベーションを維持できるのならば、それも選択肢の一つですし、1ヶ月に1度のエントリだって、人気のあるブログは存在するのですから。
更新頻度の判断をするのも、このタイミングがいいんじゃないかなーって私は思います。

ネタのストックと同時にカテゴリも細分化しておく

改めて方向性が見えてきたところで、もう一つ見直したいのが「カテゴリ分け」ですね。

テーマがしっかりしているブログというのは、その「枝」とも言うべき「子カテゴリ」「孫カテゴリ」までしっかりと分類されているものだと思います。
新しいカテゴリを追加するときに、合わせて「こんなネタもそのうち書こう」というストックができれば、長寿ブロガーへの近道です。

もちろんネタのストックが先でも全然いいと思います。

あらゆる方面の仕事が10月からさらにしっかり動けばいいなー!と、思考がフル回転な月末なんで、ブログもいろいろリニューアルを模索中。

実施したら、こちらでも少しずつ書きたいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする