ブログを書く人も、WEBサイトを作る人も。参考にしたい「読点」の打ち方・決定版!

読点

いやいやキーボードを叩いて書く文章だけではありませんね。
手紙も、ちょっとしたメモ書きでの指示も、読点「とうてん」の打ち方で随分とまぁー、文章の意味が変わるってなもんです。

両親も先生も、この「どこに打てばいい?」にはベストな答えをくれなかった気がするのです。

この記事は非常によくまとまってるので、オススメ!

このブログ、自分で言うのもなんなのですが、引用はするけど、他のブロガーさんの記事を改めて紹介することって、あまりないですよね。。。
ましてや都内の大手WEB制作会社さんの方の記事なんて、なんて小さなこと言ってるレベルではなく、とてもよくまとまっていますので、ぜひ読んでみてください!

文章を読みなおして一番修正しているのは「、」の位置かも

ブログを毎日書いたり、クライアントから依頼されたWEBサイト内のテキストをまとめたり。

ちょっとしたメールやお手紙なんかもそうですけど、何度も読みなおしてチェックすることで、わかりやすく伝わりやすい文章になりますよね。

そんなときに、よく訂正するのって、この「、」の位置だと思いませんか?

あとは長すぎる文章を切ってみるとか、ブログの記事だと「1行空ける」をどこで?というところも気にしているかなー。

WEBならではの、読みやすい文章は、きっとある!

DTPやWEBの場合、デザインにこだわっていくと「タイポグラフィ」にたどり着く、って感じはありますけど、「見てもらう」「伝わりやすい」「信頼感を与える」って意味では、やはり「良質な文章」こそ重要かなーというのが、個人的には意識していることです。

あんまりなが~く書いてしまうと、最後まで読んでもらえないかも、とヒヤヒヤしつつ、さまざまなデバイスで読んでいただけるWEBだからこそ、読みやすい文章を提供していきたいと思います!



と、意識しながら書くとついつい多めに打ってしまう気がする「、」。
上手に使いたいなー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする