
いわゆるガラケー版LINEが3/28でサービス終了
昨日3月28日で「携帯電話版LINE」がサービスを終了したそうです。 3ヶ月も前から告知はしていたようですが、混乱されている方...
千葉県のホームページ制作のATTLABOによるブログ。ホームページを作成しながら感じたこと・学んだこと。
昨日3月28日で「携帯電話版LINE」がサービスを終了したそうです。 3ヶ月も前から告知はしていたようですが、混乱されている方...
先日もこのアトラボブログとFacebookページの連動にIFTTTを使ったよ、という話しを書きましたが、自動で勝手に「もし◯◯したら...
先日「Google マップ」がiPhone Xに対応しているのに気づいて、「ものすごく世界が広がった!」と感じました。 そして...
スマートフォンで毎日開くアプリ、と言えば「LINE」と答える方、多いんじゃないでしょうか? もちろん私も朝起きてLINEのタイムラ...
お久しぶりです! なかなかクライアントからの制作案件が進んでないのに・・・とブログ書いたり、SNSアップするのを躊躇し始めると...
九十九里にて、いろいろな地域活動に携わっておりますと、ハワイにつながる太平洋に面したこのエリア、「フラ」を楽しむ方がとっても多いんで...
メッセージのやりとりってLINEを使うことが相変わらず多いですが、スタンプをお金出して買う人と、まったく買わない人ってハッキリと分か...
LINEのiOS版アプリがバージョンアップしましたね〜!それに伴い「トーク履歴がicloudにバックアップできます」機能が提供されました...
なにげなーくスマホ見ている人は、街中でも会議中でも電車のなかでも見かけますけど、みんな何のアプリを使っているんだろう?という「実際によく...
先日リリースされた九十九里町イメージキャラクターの「くくりん」のLINEスタンプのご購入ありがとうございます!だけどLINEの画面、背景...